たけのこ暮らし

たけのこ建築設計室 齋藤の日常

建築

あれ、もう年末…

近頃はSNS発信が多く、すっかりブログ更新ができてませんでした。チラホラ見に来てくれている皆様、申し訳ありません…。ぜひ、SNSも見て下さいね(笑) instagram ←メイン発信 facebook ←インスタ連動 X(旧twitter) ←インスタ連動+小話 note ←住宅づくりに参…

北海道の建築 巡回展2023

JIA(日本建築家協会)北海道支部による北海道の建築巡回展が釧路でも開催されます。 それに合わせて釧路の設計者団体、月曜塾でも作品展を開催し、我々たけのこも作品展示で参加します。 釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞1F 10月5日(木)~8日(日) 1…

郊外まわり

先日、標茶町での打合せのついでに気になっていた塘路の隈研吾さんの建築を見物しに行きました。 木の縦ルーバーが隈さんらしい…のか? 以前に標茶町からリリースのあった完成イメージパースとは、なんかこう…同じような違うような。 同じ建築実務者目線でい…

GW休業日

すでに突入しているのかも知れませんが、GWの休業日をお知らせします。 5月1、2日 通常営業 5月3~7日 お休み 5月8日 通常営業 となっております。連休明けからは現場も始まります!頑張って監理しますよー。 というわけで先日【Picture】地鎮祭を執り行いま…

Picture、始まります。

先日、設計していた住宅プロジェクト【Picture】の工事請負契約に立ち会いました。 今回工事をお願いすることになったサトケンさんに場所をお借りしてのご契約。 今回は物価高騰の影響で予算調整に苦しみましたが、サトケンさんのご協力もあり当初コンセプト…

小学生と建築のお話

昨年の末頃ですが、釧路市立中央小学校の6年生の総合学習のお手伝いをしました。 建築士のお仕事に興味のある6年生の男の子ふたりが来所し、建築設計のこと、我々建築家のこと、たけのこの仕事のことなどを1時間あまりお話させていただきました。 以前、…

看板設置

少し前のお話ですが…昨年の秋ごろ、ようやく看板を設置しました。 今まで無かったのもどうかと思いますが(笑)ずーっとデザインや材料をどうするのか決めかねておりまして…。ようやく落ち着きました。嬉しい!子供たちからも意外と好評で、夜帰ってきた時にラ…

総合的学習のお手伝い

昨年アトリエを取材してもらった北海道教育大学附属釧路義務教育学校後期課程さんより、取材内容を纏めて作成された冊子とプレゼンDVDが届きました。 地元に根差し仕事をするたくさんの人に対して、どのように仕事に取組み、釧路という街がつくられている…

2021年 最終日

2021年の最終日は新しい住宅プロジェクトの1stプレゼンで締めとなりました。このひと月、多田と二人でたくさん思考し、ディスカッションを重ねてカタチにしたものをついにお披露目。緊張しました(笑) まだまだ検討や変更がありますが、うれしかったのは「こ…

開けてびっくり、改修工事

「現場帰りの風景」 改修工事、続きます。 9月末の着工済み一件と、11月中旬から着工予定一件。 改修工事は新築以上に難しいです。 今、あるものの状態を正確に把握するための作業とそれに対する処理の方法を検討する必要があるのでね。仕上がりを想定して、…

夏季休業日のお知らせ

「夜の動物園」 暑い暑いと言っていたのも束の間。あっという間にいつもの釧路の気候になりまして、安定の8月暖房機スイッチオンしております。夏が恋しい…。 先日、お若いご夫婦に来所いただきまして。 数件のハウスメーカーさんにお話を聞きにいったところ…

職場訪問

北海道教育大学附属釧路義務教育学校後期課程の総合的学習の取り組みの中で「職場訪問活動」というものがあり、地域で活動する人を取材し、社会観や職業観を育み、主体的な進路選択を考えるための取り組みがあるそうで。 その一環で本日たけのこにも生徒さん…

メディア取材

先日のオープンハウスがキッカケで北海道住宅通信さんに取材していただきました!5月25日発刊号に無事(?)掲載! 業界情報紙のため、一般の方の目に触れることは少ないかもしれませんが…何れにせよ、僕たちの建築や活動に興味をもってもらえることはうれしい…

いい住まい

少し時間が空いてしまいましたが…OPEN HOUSE、無事終了しました。 思いがけずたくさんのお客様にご来場いただけました。 一組一組のお客様に設計主旨やコンセプト、仕掛けや工夫の説明をさせていただきましたが、皆さん熱心に聞いていただけて設計者として本…

OPEN HOUSE まであと二日

本日、【学び家(manabi-ya)】の設計検査を行いました。 最終的な調整と是正をいくつかお願いして完了。あとはオープンハウスとお引き渡しを待つばかりです。 職人さんから積極的に質問いただいたり、アイデアを出してもらったりと 「ものづくり」の現場と…

【OPEN HOUSEのお知らせ】

少し早いのですが、オープンハウスのお知らせです! たけのこで設計監理をしております住宅、【学び家(manabi-ya)】が来月竣工します。そこで、お施主様のご厚意によりオープンハウスを開催します! ■日時:2021年4月29日(木・祝)10:00~17:00 ■所在地…

2021年、初投稿と現場とYouTube

大変遅ればせながら…本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、【学び家(manabi-ya)】現場の方は昨日までに仮設工事が完了しました。本日からの建て方(柱や梁などの骨組みを組み上げる工程)の準備が出来て、いよいよ建物の輪郭が表れてくる段階となって…

【学び家(manabi-ya)】全体会議

今日は設備、電気、建築と全ての担当業者さんに集まってもらい全体会議。 この人数で打ち合わせするには、たけのこのアトリエは少し狭いのでイーワークスさんの事務所をお借りしての打合せです…(笑)各工種の絡みが多いので、スムーズに工程を進めるために念…

【学び家(manabi-ya)】 地鎮祭

土曜日、【学び家(manabi-ya)】の地鎮祭を執り行いました。天候にも恵まれて、関係者のみなさんも交えて厳かに建築工事の無事をお祈りいたしました。 最近は省略されることも多い地鎮祭ですが、新たな住まいがつくられるための第一歩として実感を持っていた…

【学び家(manabi-ya)】工事請負契約

久しぶりのブログ投稿になってしまいました…。 コロナ禍、その他色々な状況に揉まれてなかなか進むことが出来なかった、プロジェクト「学び家(manabi-ya)」の設計が完了し、本日無事に工事請負契約に立ち会いました。 本当に、ほんとーーーーーに長かった!…

パブリックとの関わりを考える

2月から6月の現在まで、すっかり生活が変わりました。特に子供たちに関係する部分が。 この3ヶ月間、常に家には子供たちが居て、学校での授業が行われないなかで時間だけが過ぎていき、僕たち親が子供への教育を日々行うようになりました。僕たちは幸いなの…

オンライン打合せとアフターコロナ

今日はクライアントさんとのはじめてのオンライン打合せでした。何故か始まる前からソワソワが止まらず… 。初めての事っていくつになっても緊張しますね(笑) Zoomというツールは思いのほか便利な機能があり、使い慣れてくればメリットの大きいもののような気…

ZOOMの練習

一向に新型コロナウイルスの影響が終息の気配すらない状況が続いています。 2月の末頃に息子の学校が臨時休校になり、その頃から生活が一変しました。 もともとこういう仕事柄、アトリエにこもって仕事をする時間が長いので直接的な影響は少ないのかなと思…

プロジェクト【学び家】

先日の日曜日は、住宅プロジェクト【学び家(MANABI-YA)】のクライアントさんへの初めてのプレゼンテーションでした。 あらかじめお聞きした生活環境や暮らし方からイメージしたのは「学び」が「暮らし」に繋がるような家でした。 持ち帰って仕事をすることも…

建築家レクチャー

今夜は月曜塾にて、札幌からTAO建築設計の建築家・川村弥恵子さんをお招きしてのスライドレクチャーでした。 釧路でこうした他地域で活躍されている建築家のお話を直接聞ける機会はなかなかないので、釧路高専の学生さんたちも大勢来ていました。一生懸命で…

土地探しのお手伝い

今週は知り合いのご家族のために土地探しのお手伝いをしています。たくさんの土地情報を探して吟味するのはとても大変な作業ですし、普段お仕事で忙しくしているお客さんはなかなかこうした時間が取れないので、最近はこうして土地探しからお手伝いすること…

夏の終わりは”いい時期”

「釧新花火大会」 毎週のように行われる夏のイベントが順調に過ぎていくと、だんだんと夏の終わりを感じて寂しく思います…。朝外に出た時の空気感の違いが、秋・冬と移り変わる季節を感じさせます。 北海道をはじめとする寒冷地の場合、建築工事に適する期間…

保育園の内覧会

昨年から設計に関わらせてもらっていた音更町の保育園が竣工しまして、今日はその内覧会でした。 保育園の設計からして難易度は高めなんですけど、それに加えての超短期スケジュール。多田と二人で朝も夜も休みも無く、ひたすら作業していた日々を思い出しま…

暮らしを旅する

レミングハウスの中村好文さんという建築家がいます。 日常を慈しみ、丁寧に建築をつくり続けている建築家です。 駆け出しのころ、中村さんの建築を知りそのアプローチや作品に触れることが無ければ僕は今こうして建築家を名乗っていなかったと思います。 中…

子供との暮らしと動線計画。

長男が春から小学生になり、待望のサッカーチーム入りを果たして日々頑張っています。1年生なのでまだまだ本格的な感じではありませんが、少しづつチームにも慣れて楽しげに通っています。 練習は小学校の土グラウンドでしているので、毎回驚くぐらい汚れて…